2010/01/29

BOP -- Bottom か Base か?

前回のエントリで、「BOP (Bottom of the Pyramid)」 と書いてから、考えてしまいました。 「Bottom of the Pyramid」 か 「Base of the Pyramid」 か と。


学者はどちらを使っているのか調べたところ、結果は以下のとおりです。[1]

原題:The Great Leap: Driving Innovation From the Base of the Pyramid
訳題:大いなる跳躍―ピラミッドの底辺から起こすイノベーション                
著者:Hart, Stuart L. & Christensen, Clayton M.                
出版社:MIT Sloan Management Review
出版年:2002
種別:論文

原題:The Fortune at the Bottom of the Pyramid
※正式には、The Fortune at the Bottom of the Pyramid: Eradicating Poverty through Profits        
訳題:ネクスト・マーケット―「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略
著者:Prahalad, C. K.                
出版社:Wharton School Publishing          
出版年:2004
翻訳書:スカイライトコンサルティング訳、英治出版刊、2005年


なお、Dr.C.K.Prahladは、「bottom of the economic pyramid」 というフレーズを1999年1月に使っています。[2]


もう1つ、bottom と baseが使われる頻度を調べるため、Factivaというデータベースで検索し、ヒットする件数をみてみました。(下図)結果は、「Bottom of the Pyramid」の用例が3倍程度多いです。

クリックで拡大



"クリック一回、ランク上昇"     よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ人気ブログランキングへ



【 参考資料 】

[1]東京工業大学大学院 社会工学専攻 ノンプロフィットマネジメントコース/公共システムプログラム 国際的社会起業家養成プログラム の データベースよ り。
http://www.soc.titech.ac.jp/~soc-entre/data/intro.htm

[2] http://www.nfdindia.org/lec22.htm
http://www.expressindia.com/news/fe/daily/19990112/01255225.html


その他参考資料

経済産業省資料 『官民連携によるWin-winのBOPビジネス』
「BOPとは、「Base of the Pyramid」または「Bottom of the Pyramid」の略で、所得別人口構成のピラミッドの底辺層を指す。」
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/cooperation/bop/pdf/bopbusinesstoha_0101.pdf

Nikkei BP
『BOP(base of the pyramid)~経済システムの外側にいた低所得の40億人』(2010/1/22)
「BOPとはbottom of the pyramid(ピラミッドの底)の略。開発途上地域にいる低所得者層を意味する。所得別人口構成をグラフ化した時に、下から低所得者層(BOP層)、中間層、富裕層を積み上げたような三角形が出来上がるため、ピラミッドという表現を用いる。ただしbottom(底)という表現が差別的であるという観点から、最近ではbase of the pyramid(ピラミッドの基盤)と表現することが多い。」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100122/206703/

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントを確認してから公開する設定にしてありますので、公開を望まない方はその旨書いておいて下さい。Spam-like comments will NEVER be made public.